小島翔子

小島翔子

小島 翔子
Kojima Syouko

スタジオにてカメラマンとして所属するが
2015年 第2子出産を機に「お客様に寄り添った撮影」を目指し独立、
PHOTO STUDIO-KAKEHASHIを主催。
これまで500件以上の家族撮影を行う。
見返した時に愛おしさを感じる写真であることを大切にしている。
また並行して2012年よりMamzeeゴスペルクワイアを主宰。

2018年2月
3人展「見えているもの 見えていないもの」
三重県津市のギャラリーVolvoxにて開催

2019年1月
マタニティハウスひまわりとのコラボ写真展
「生まれる ひまわりのドアから鈴鹿の未来のKAKEHASHIとなりますように」
イオンモール鈴鹿センターコートにて開催


ジャンル:

関連情報

命が宿ったと知ったそのときから 大きな喜びと期待を胸に不安の中を歩み 大きくなるお腹ろ赤ちゃんの命を見つめて 死ぬほどの痛みを乗り越え ようやくの思いで腕に抱いた その小さな体の大きさに 震える 私もそうやって産まれたと知ったその日は 母にとても会いたくなりました 我が子…
長い長い 繋がりの中で 生まれ 今、在るということ。 この命。 『生まれる』 -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-= いのちのひかり、灯す 小島翔子 写真展 ■会期/2021年3月12日(金)~3月1…
蝋工家、グラスアート作家、そして写真家の3人が テーマに合わせ、それぞれの解釈と表現で構成された 『3人展 見えているもの 見えていないもの』が始まりました。 それぞれの作品を楽しむ展覧会として味わう、 またはテーマに沿った作品群として、その関係性を探ってみる。 いろんな見方が出来る3…
「見えているもの 見えていないもの」をテーマにした作品を 三重を拠点に活動している3人の作家がお見せします。 ■開催日時/2018年2月22日(木)~2月27日(火) ______11:00~18:00 ・蝋_工_家/行方兵伍‹wax work› ・グラスアート/竹島愛佳‹…