写真
松原 豊
Yutaka Matsubara
1967年 三重県生まれ。
三重県津市(旧 美里村)在住。
東京写真専門学校名古屋校(現 名古屋ビジュアルアーツ)卒業後、撮影アシスタントなどを経て独立。
2004年美里の古民家に移住。office369番地主宰。
ローカル誌 NAGI、Kalasなど三重県を中心に活動するかたわら、村を記憶する写真師としての撮影をライフワークとする。
母校でモノクロプリントの講義を担当。
1998年 「御蚕さまの居るところ」 写真展開催
(東京青山ホカリファインアートギャラリー)
2010年 県民ギャラリー(三重県立美術館)にて
写真展 「村の記憶」 を開催
2011年6月 写真集 「村の記憶」 月兎舎より発刊
2011年 写真展「村の記憶」新宿ニコンサロン、大阪ニコンサロン、
名古屋ビジュアルアーツギャラリーにて開催
2012年 津市文化奨励賞 受賞
(社)日本写真家協会会員