森下武司

森下武司

木工
森下 武司
Takeshi  Morisita

「工房フロッシュ」主宰。

1970年 三重県生まれ
1993年 飛騨高山で木工の道を進み始める
2002年 三重県津市白山町で工房フロッシュを開業

造作家具<作り付け家具>を主に、お使いいただく方のサイズや生活環境、
好みなどをお伺いしたうえオーダー製作しています。

 


ジャンル:

関連情報

三重県内の11人の作家たちが「棚」をテーマに制作し、 展示販売します。小物も出展します。 ■開催日時/2016年5月6日(金)~5月15日(日) ______11:00~19:00(最終日は16時終了) ■参加作家<50音順> ・伊藤 義次 ・川北 英三 ・近藤 卓也 ・阪口…
今回の企画展は、VOLVOX事務局・立岡が、 VOLVOXで知り会えた様々なジャンルの作家にご協力いただき、 企画展として開催いたしました。 地球を象徴する青い●は、自然界の象徴。 かたや黄色い■は、人間が作り出した人工物の象徴。 これは私がずっと抱いていたイメージです。 …
こんな時代だからこそ、 自身のライフスタイルを真剣に考えたい。 それは、生活のあらゆる場面に 息づくもの。 身近な家具も、どんな基準で どんな気持ちで選ぶのかを 改めて考えてほしい。 そんな10人の木工作家たちの 思いがつまった展覧会です。 -=-=-=-=-=-=-…
手仕事の工房展2015  -生き方を選ぶ家具たち- 三重県内の10人の作家たちが、スツール、小椅子、 小テーブル、収納家具など、ひとり使いの小家具を作り 展示即売します。 *在廊日など詳細はホームページにてご確認ください。 ■参加作家/ 伊藤義次  川北英三  阪口孝生 ____…
GWのお楽しみ、 『手仕事の工房展~引き出し~』は、 5月2日(金)から始まります。 昨年、人気の高かった「椅子」に引き続き、今回のテーマは「引き出し」。 それぞれの木工作家が「引き出し」の付いた家具を、 創作・展示しました。 格調高いモノ、モダンなテイストのモノ、 なかにはあっと…
三重在住の職人たちが、引き出しの付いた家具、 というテーマでそれぞれの作品を展示・販売します。 ************************************* 手仕事の工房展 ~引き出し~ ◆会期/2014年5月2日(金)~…
2013年、最初の展覧会はVOLVOXの協同運営作家が一堂に会します。 ■会期/2013年1月9日(水)~1月14日(祝/月) 11:00~19:00(最終日は16:00まで) ■出展作家(予定) 秋山 茂<木工>   池山 琢馬<木工> いとう えりこ<人形>…