波多信子

波多信子

絵画
波多 信子
Nobuko Hata

岩佐義寛氏に師事
2008年 松阪市市展 奨励賞
2011年 松阪市市展 奨励賞
2012年 松阪市市展 奨励賞
2013年 松阪市市展 三席

私は48年生まれの大阪のおばちゃんです。
(松阪市に住んで43年になりますが、やっぱり大阪が抜け切りません)
そんな私が絵筆を握ってアッという間の15年…早い~ほんまに早~い。
上達の近道は「根気とやる気!」しかないのかなぁと思いつつも、
描くのは「今でしょう!」は忘却の彼方に…。
毎度、毎度の締切間際の駆け込み(描き込み)で何とかセーフ!
『すみませ~ん。未だ絵の具が乾いていませんので…』で、
ご厄介をお掛けしています。
今回も何点かはその伝統を守りつつも、精魂込めて描きあげました。

今回の展覧会は、VOLVOX事務局の立岡さんからの提案で
「DanCinG Rainbow」というネーミングになりました。
ダンスする虹? 虹がダンス?
ではなくて“虹は色と色の間は無限に変化している”とのことから、
その多彩な色が躍動しているかのように…
と、手前勝手に厚かましくも解釈させていただきました。
そんな感覚で絵画を観て頂ければと思います。
未熟ながらも貴方の心に響く作品が1点でもあれば幸いです。

これからも、自分らしい絵画を目指して行きます。
今年度の目標は「絵具が乾いてからの出展」としておこう…。
それから、48年生まれは、1948年生まれです。念のため。

DSCN1278-w.jpg


ジャンル:

関連情報

VOLVOXの10年を締めくくる最後の展覧会は 波多信子さんにお願いしました。 波多さんはVOLVOXの成長と共に 10年を過ごしていただいた作家さんのおひとりです。 波多さんの展覧会で終わりを迎えられることの 喜びを噛みしめています。 今回の展覧会に際しては、 …
波多信子さんが絵のモチーフにする動植物や自然は 熱量に満ち、生命の喜びにあふれています。 「会場の絵を楽しみつつ、ポジティブな力を感じてもらえたら」と ご本人から伺ったのは8年前に開催した初めての個展の時でした。 今回、VOLVOXで4度目の開催となる個展が このVOLVOXの最後を飾…
感情表現が色彩やフォルムになる画家・波多信子さん。 VOLVOXでは2年ぶり、3回目の個展を開催します。 今回も会場に色彩が満ち溢れ、楽しい雰囲気がいっぱいです。 作家が気になるモチーフを、独特の感性で描いた油彩画が30点。 1点1点がユーモラスで刺激的です。 会場で作家と作品について、お…
Tomorrow, in Full Bloom. あした、華になる。 波多信子絵画展 *********************************************** 松阪市で精力的に作家活動をされている画家・波多信子さん。 VOLVOXでは3度目の個展となりました。 …
波多信子さん2年越し、2度目の展覧会が始まりました。 人物や動物、静物を彼女独特の色彩感覚で表現されるさまは 「色が踊りだす」ような錯覚に、一瞬めまいを感じます。 80号の大作から小品まで、さまざまな色が ギャラリーのなかで跳ねています。 ぜひ、じっくりとご鑑賞ください。 -=-…
松阪市在住の画家・波多信子さんの二年ぶりの個展です。 今回の作品群も、まばゆい色彩に溢れています。 今にも動き出しそうなモチーフや、日本的な印象を醸しだす文様。 深化し続けている波多さんの世界をご堪能ください。 ■開催日時/2016年10月6日(木)~10月11日(火) ______1…
松阪市在住の波多信子さんの展覧会です。 19枚の絵からほとばしるエネルギーに圧倒されてください。 会場内は赤いエネルギーの渦です。 万全の体調でお越しください。 お待ちしております。 …
波多信子絵画展 松阪市出身の画家・波多信子さんの初めての個展です。 キャンバスいっぱいに、色彩が踊るような表現は 見る者をわくわくさせてくれます。 ぜひ、ご高覧ください。 ◆会期/2014年1月16日(木)~1月21日…