絵画
波多 信子
Nobuko Hata
岩佐義寛氏に師事
2008年 松阪市市展 奨励賞
2011年 松阪市市展 奨励賞
2012年 松阪市市展 奨励賞
2013年 松阪市市展 三席
私は48年生まれの大阪のおばちゃんです。
(松阪市に住んで43年になりますが、やっぱり大阪が抜け切りません)
そんな私が絵筆を握ってアッという間の15年…早い~ほんまに早~い。
上達の近道は「根気とやる気!」しかないのかなぁと思いつつも、
描くのは「今でしょう!」は忘却の彼方に…。
毎度、毎度の締切間際の駆け込み(描き込み)で何とかセーフ!
『すみませ~ん。未だ絵の具が乾いていませんので…』で、
ご厄介をお掛けしています。
今回も何点かはその伝統を守りつつも、精魂込めて描きあげました。
今回の展覧会は、VOLVOX事務局の立岡さんからの提案で
「DanCinG Rainbow」というネーミングになりました。
ダンスする虹? 虹がダンス?
ではなくて“虹は色と色の間は無限に変化している”とのことから、
その多彩な色が躍動しているかのように…
と、手前勝手に厚かましくも解釈させていただきました。
そんな感覚で絵画を観て頂ければと思います。
未熟ながらも貴方の心に響く作品が1点でもあれば幸いです。
これからも、自分らしい絵画を目指して行きます。
今年度の目標は「絵具が乾いてからの出展」としておこう…。
それから、48年生まれは、1948年生まれです。念のため。