Motomitsu Maehara

Motomitsu Maehara

Motomitsu Maehara

浜松生まれ。パリ在住。音楽家、絵本作家、詩人、翻訳家、イベントオーガナイザー。
パリのDJ集団CrackiのメンバーとしてDJ活動を行う他、
アコーディオン奏者として演奏活動も行っている。
また絵本作家としてスイスの出版社 EDITIONS NOTARI等から絵本を出版。
2017年には「Ecoute la musique」をフランス語圏で出版。
コラージュ作家としてパリのギャラリーやカフェで展示を行っている。
2016年には日本のバンド「リトルクリーチャーズ」のCDアルバム
「未知のアルバム」のジャケットとアーティスト写真のアートワークを手がけた。
www.motomitsu.com

———————————————————————————
絵本出版履歴
Numbers (2012) – Agaworld edition (韓国)
A/Z:L’alphabet du livre-en-main (2013) – Editions Notari (スイス)
Colors (2013) – Agaworld edition (韓国)
Colors 2 (2013) – Agaworld edition (韓国)
Suits for the party (2013) – Agaworld edition (韓国)
Suits for the party 2 (2013) – Agaworld edition (韓国)
Dancing Hearts (2014) – Agaworld edition (韓国)
Figure Zoo (2014) – Agaworld edition (韓国)
Ecoute la musique (2017) – Editions Notari (スイス)
———————————————————————————
翻訳本
Après les vagues – Autour de Fukushima (2017) – Editions Notari (スイス)
———————————————————————————
展示履歴
Trilogy展 (グループ): 静岡文化芸術大学西ギャラリー、名鉄ホテル(2004)
Cafe the eel展(グループ) : 浜松・ヤドカリギャラリー(2006)
アンギルジャポニカ展 (グループ) :浜松 ・Conaru (2011、2012)
Dancer展 (ソロ) : パリ・Tropicalia (2012)
Dancer展 (ソロ) : パリ・BaiRo aLTo (2012)
3 artistes 3 pays 3 regards展 (グループ) : パリ・GALERIE D’ART PERLES ROUGE (2012)
A/Z:絵本出版記念イベント : スイス・ジュネーブ・Foyer du Theatre du Grutli(2013)
A/Z:絵本出版サイン会: パリ・Salon du livre et de la presse jeunesse(2013/2015)
Le jardin des belles Lettres展 (グループ): スイス・ヴェルソワ・Bolero(2015)
La Musique展(ソロ) : 浜松・Violet、Babylone、Nina by babylone (2016)
La Musique展(ソロ): 大阪・SHOTBRAIN (2017)
Art & Music展(ソロ):パリ・Art and VIsion 45(2017)
10ème Semaine du livre pour la petite enfances展(グループ): スイス・ヴェルソワ・Bolero(2017)
The Art of Soul Paris展(グループ):パリ・Art and VIsion 45(2017)
Ecoute la musique 絵本原画展(ソロ):浜松・絵本の店キルヤ(2017)
Motomitsu × L’atelier Tempo展 (ソロ): 浜松・L’atelier Tempo(2017)
———————————————————————————
楽曲リリース履歴
Water Sun Rise (デジタル) – Cherry Juice Recordings オランダ (2011)
Quelle Importance / Dança Agora (デジタル) – Cherry Juice Recordings オランダ (2011)
Chinmoku no Hana (Club & Radio) (デジタル) – Cherry Juice Recordings オランダ(2012/2013)
L’émotion Révoltée (デジタル&レコード盤) – Soiree Records International アメリカ (2013)
Kishimu Jidai(コンピレーションCD)- T(h)ree ポルトガル (2015)
Where You Go (デジタル&レコード盤) – Soiree Records International アメリカ (2016)
Motomitsu EP(仮名): (デジタル&レコード盤) – フランス(2017)


 


ジャンル:

関連情報

このイベントは 新型コロナ感染症のまん延防止につき 開催延期とさせていただきます。 フランスを始め、欧米各国で絵本を多数出版されている Motomitsu Maeharaさんによる「コラージュワークショップ」を開催します。 パリの地下鉄で配られているフリーペーパーを切り貼りして 楽しくコ…
VOLVOXで開催の要望が多かったMotomitsu Maeharaさんによる 「コラージュワークショップ」を開催します。 パリの地下鉄で配られているフリーペーパーを切り貼りして 楽しくコラージュ作品を作ります。 また夜は昨年好評だった「絵本と詩の朗読会」を開催。 作家本人によ…
少年の目が月を捉える。 はるか遠くからやってくるこの光を不思議そうな目で見つめ 耳元でもの言わぬ風が太古の物語を語る。  ●  ●  ● 2012年にオランダのCherry Juice RecordingaよりリリースされたMotomitsuさんの楽曲『沈黙の花』。 …
VOLVOXでは2年ぶり、パリ在住の絵本作家・音楽家による コラージュ作品展です。 ■開催日時/2019年7月19日(金)~7月21日(日) ______11:00~21:00(最終日は17時迄) ●Reception Party+朗読会 ●開催日時/7月19日(金) 18:00~21…
「ART & MUSIC」というタイトル通り、 アートと音楽が融合した展覧会が始まります。 過去作品から帰国されてからの最新作まで 約60点のコラージュ作品が並びました。 ユーモラスでエスプリの効いた作品は 今にも音楽に合わせて動きだしそう。 3日間の短い会期ですが パリの雰囲…
ART & MUSIC Motomitsu Maehara コラージュ展 パリ在住の絵本作家・音楽家による音楽をテーマにした作品展 ■開催日時/2017年6月30日(金)~7月2日(日) ______11:00~19:00(最終日は17時迄) ●7月1日15時よりパーティー…