それぞれの“美”を求めて。

それぞれの“美”を求めて。

4月21日(木)から開催される『美を求めて・アートな世界へ』は
3人の女性作家が、それぞれの視点で「美」を表現する展覧会です。

HRK_9855-w   HRK_9856-w HRK_9836-w HRK_9837-w

県内でファンの多い阪井友子さんは、
色鮮やかな七宝と女性ならではのアクセサリーを彫金の技法で。
井村知意さんは、ご自身の世界観が強く現れた
スピリチュアルな絵画や七宝作品で。
このおふたりの作品に共振を与えるのは
フラワーデザイン・いけ花の世界で活躍されている三矢令子さん。

HRK_9847-w HRK_9853-w

3人の表現が、それぞれに響き合い
VOLVOXの空間を華やかな色に染まっています。
それぞれの作品は販売されていますので
ぜひ、お気に入りの作品を見つけていただき
ご自宅や職場に、自分の「美」空間を
作ってみてはいかがでしょうか。
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

美を求めて・アートな世界へ

■開催日時/2016年4月21日(木)~4月24日(日)
____ _11:00~19:00(最終日は16時まで)

井村知意<絵画・七宝>
阪井友子<七宝・彫金>
三矢令子<フラワーデザイン・いけ花>

女性3人による絵画、七宝、彫金、フラワーデザイン・いけ花の
コラボレーション作品展です。
華やかな世界をお楽しみください。

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

アート・クラフト表現空間 VOLVOX
三重県津市栄町1-888 四天王会館1F
www.volvox-stnk.net

■公共交通機関 JR・近鉄津駅より徒歩10分
■自動車 伊勢自動車道津ICより10分

[お願い]
できるだけ公共交通機関をご利用ください。
会館駐車場は台数に限りがあります。
満車の場合は近隣のコインパーキングまたは
駅周辺の大型駐車場をご利用ください。

関連情報

津市で四半世紀に渡り『アトリエ珠煌彫金教室』の 主宰を務めてまいりました。 教室開設以来、100名を超える生徒さんが教室の門をくぐり、 その後プロとして活躍される生徒さんも輩出しました。 この度は工房アトリエのギャラリーを離れ、 このVOLVOXにて『アトリエ珠煌彫金教室』の 生…
津市で四半世紀に渡り『アトリエ珠煌彫金教室』の 主宰を務めてこられた川北記庸子さん。 教室開設以来、100名を超える生徒さんが名を連ね、 プロとして活躍される方々も輩出されています。 この度、工房アトリエのギャラリーを離れ VOLVOXにて、川北さんと教室の生徒有志での グループ展を開催…
松阪市にある阪井友子七宝教室では、プロ・アマ問わず 多くの生徒さんが、その技術習得に励まれています。 この度のグループ展では、プロ作家として活躍されている方、 これからプロデビューされる方々の作品を展示・販売いたします。 美しい七宝や彫金の技法、斬新なオリジナルデザインの 作品群が集まりま…
阪井友子七宝教室で作品づくりをされている 32名の生徒さんの作品と阪井さんの作品が 2年ぶりにVOLVOXに集まりました。 プロ・アマ問わず、個性的な作品から 技巧を凝らした作品まで、見ごたえのある展覧会です。 従来の七宝のイメージにとらわれず ひとつの絵画として、あるいは 魅惑的なア…
阪井友子七宝教室作品展 七彩変化 現代七宝の表現 enamel & cloisonne ware 七宝・彫金作家の阪井友子さんが主宰する 七宝教室の生徒作品展です。 アマチュア・プロの作家が一堂に会する 豪華で華やかな展覧会です。 ※掲載写真は前回の教室展の様子 …
美を求めて・アートな世界へ ■開催日時/2016年4月21日(木)~4月24日(日) ____ _11:00~19:00(最終日は16時まで) 井村知意<絵画・七宝> 阪井友子<七宝・彫金> 三矢令子<フラワーデザイン・いけ花> 女性3人による絵画、七宝、彫金、フラワーデ…
阪井友子七宝教室の生徒さんらの作品が VOLVOXの空間いっぱいに集まりました。 教室作品展ですが、プロ級の作品も多数展示されています。 一部、アクセサリーや七宝絵画の作品も 販売されています。 詳しくは会場でお問い合わせください。 皆さまのお越しをお待ちしています。 *…
現代七宝の煌めき <阪井友子七宝教室 作品展> ____〈出品者名〉 青木 史子   庄山 妙子 池田 恒子   髙野千穂子 石川  和   谷川まなぶ 井田 安子   坪田多佳子 井ノ口和奈   中根いそゑ 井村 知意   西口始瑞子 大市トミエ   西村 幸子 太田 安子 …
阪井友子・三矢令子「七宝と彫金 * 花」展は 本日で前半を終了いたしました。 初日から大勢のお客さまに足を運んでいただき 誠にありがとうございました。 ご来場いただきました多くのお客さまから 「女性らしい華やかな雰囲気が素敵!」とのお声をいただき VOLVOX運営スタッフとしても、一…
いよいよ始まります! 『七宝と彫金 * 花―』―阪井友子さんと三矢令子さんの二人展です。 昨日は、会場のセッティングにお二人と VOLVOXスタッフがああでもない、 こうでもないと展示方法に工夫を凝らしました。 …
花 三矢令子 Mitsuya Reiko 1969年 池坊入門 1995年 池坊・フラワーアレンジメント教室開設 2001年 三重県総合文化センターにて第1回生徒作品展 2003年 三重県総合文化センターにて第2回生徒作品展 2004年 花誌DRaMAにフラワーデザインを掲載 2…
七宝と彫金*花 それぞれの想い それぞれの世界 阪井友子・三矢令子 2013年4月19日(金)~4月22日(月) am11:00~pm7:00(最終日はpm4:00まで) 阪井友子<七宝・彫金> …
昨日の「手仕事の工房展・椅子・」は 大勢のご来場をいただきありがとうございました。 事務局・立岡は在廊していなかったのですが 津市市長の前葉氏もこられたとか。 ZTVの取材も入りましたし…(放送は3月4・5・6日の夕刻だそうです) しかしながら三重県内の作家さんたちは大勢いらっしゃるわ…
2013年、最初の展覧会はVOLVOXの協同運営作家が一堂に会します。 ■会期/2013年1月9日(水)~1月14日(祝/月) 11:00~19:00(最終日は16:00まで) ■出展作家(予定) 秋山 茂<木工>   池山 琢馬<木工> いとう えりこ<人形>…
七宝・彫金 阪井 友子 Tomoko  Sakai 2000年 山画廊(四日市)にて初個展。以降2年ごとに開催 2003年 ギャラリー「ア・カーン」(仏・パリ)にてグループ展出品 2004年 世界のとんぼ玉アクセサリー展(四日市)出品〈以降毎年〉 2005年 「日本の華麗なる手仕事の…