
太陽の恵みで、色を染める。
タイ語で太陽という意味の『TAWAN』。
2016年にタイから帰国。松阪市宇氣郷村に移住した後
日本の風土にあった染色活動をされているchimaさん。
地元で採れる葉や枝、樹皮を用い染め、
自宅近くの小川で布を洗い、染物を創作していく。
自然に在るものを、自然に逆らわず
表現された様々な色の布は優しい。
200点近い作品群、それぞれに染めた材料となる
植物の名前が書かれている。
その多様な色数に植物の素晴らしさを
感じることができるだろう。
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
TAWAN 2021 exhibition
あるがままに -草木のいろ-
■開催日時/2021年7月7日(水)~7月12日(月)
______11:00~19:00
______(最終日は17:00終了)
※展示作品はすべて販売します。
_全日作家が在廊します。
●ときどき おやつ販売あり
_oyatsuya+109 会場にて数量限定販売の予定
●お願い
・体調不良の場合は入場をお控えください。
・入場の際には必ずマスクをご着用いただき
_手指のアルコール消毒にご協力ください。
・会場内で大きな声での談笑等は差し控えてください。
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
アート・クラフト表現空間 VOLVOX
三重県津市栄町1-888 四天王会館1F
www.volvox-stnk.net
■公共交通機関 JR・近鉄津駅より徒歩10分
■自動車 伊勢自動車道津ICより10分
[お願い]
・会館駐車場は台数に限りがありますので
できるだけ公共交通機関をご利用ください。
・満車の場合は近隣のコインパーキングまたは
駅周辺の大型駐車場をご利用ください。
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=