
自然と命に向きあう“やさしい家具”
VOLVOX開設8年目にして、ようやくVOLVOX代表の油田さんの個展が始まる。
家具作家としても着実に実績を積み上げてきた油田さんだが、
この8年間はVOLVOXで展覧会やイベントを開催する、
県内外の作家やアーティスト達を支える仕事を続けてきた。
展覧会のための展示作業では毎回、作家・アーティスト達に
スタッフたちと一緒になり全力でサポートしてきた。
そんな油田さんが、今回は仲間のサポートを受けながら
自身の個展の会場を設えた。
すべての作業は終わった個展前日の夕刻、
事務局の私・立岡と二人でアップステア(中2階)で会場を眺めながら、
VOLVOXでの出来事を振り返ったり、今回の個展へのことを
雑談のように話し合っていた。
VOLVOXを育ててきた二人だこそ、お互いに感慨深いものを感じていた。
ひとりの家具作家として、近年は県内産の木材で
家具を作るプロジェクトに関わったり、
自身でも地場の木材を積極的に利用するなど、
年齢と共に木材との関わり方も変化してきている。
それに合わせるかのように、家具の造形にも
変化が表れてきたように思う。
油田さんの家具は、やさしい。その一言に尽きる。
自然から受ける恵みのチカラを無くすことなく、
切り出された木材を造形し、新たに命を吹き込んでいる。
使用される材料が変わり、デザインが変わっても、
作られた家具が発するチカラは純粋でやさしい。
作家歴30年を迎えても、年代を問わず人気が衰えないのは
これが理由かもしれない。
今回、個人的に油田さんのためにお花を飾らせてもらった。
やさしいブルーのデルフィニウムの花言葉は
「寛大」そして「楽しみ」。
正しく現在進行形の油田さんをイメージして…。
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
NEW FOREST FINE FURNITURE WORK 2020 XHIBITION
■開催日時/2020年5月22日(金)~5月31(日)
______11:00~19:00(最終日は17時終了)
※全日作家在廊します。
■今展覧会の開催につきましては
_●マスクの着用
_●手指のアルコール消毒
_●混雑時の入場制限実施
へのご理解とご協力をお願いいたします。
今回は作家のブログ上でも同時開催いたします。
ぜひそちらでもお楽しみください。
http://newforest4160.blog.fc2.com
(Fine Furniture Workで検索)
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
アート・クラフト表現空間 VOLVOX
三重県津市栄町1-888 四天王会館1F
www.volvox-stnk.net
■公共交通機関 JR・近鉄津駅より徒歩10分
■自動車 伊勢自動車道津ICより10分
[お願い]
できるだけ公共交通機関をご利用ください。
会館駐車場は台数に限りがあります。
満車の場合は近隣のコインパーキングまたは
駅周辺の大型駐車場をご利用ください。
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=