
VOLVOX作家9人とひとりの天使の春いちばん
満を持してというか…
VOLVOX最後のグループ展が始まります。
運営会員有志が9名集まり
会場に春の賑わいを届けてくれました。
2013年1月、運営会員が一堂に会した『VOLVOX展2013』、
2018年11月、会員を中心に開催した『売れないもの 売らないもの展』、
そしてこの『春 いちばん』展と
VOLVOX運営会員によるグループ展は3回目。
搬入や展示の様子を見ていて
10年間、この場所で開催されたいろんな展覧会のことを
思い出していました。
世情も目まぐるしく変わり続けてきました。
嬉しかったことも悲しかったことも
いろいろとありました。
それでも最後に仲間が集まり、笑顔で展覧会ができることが
幸せなんだと、しみじみと実感しておりました。
会場内はやさしさと愛であふれた雰囲気に満ちています。
会場の作品群に触れ、皆さまの心が癒されれば嬉しいなぁと
思っています。
ぜひ、お見逃しのなきよう
作家一同心よりお待ち申し上げます。
あ、作品ではないリアル天使ちゃんも会場内にいるはず。
あなたの肩に幸せを運んできてくれますよ。
きっと、ね(^_-)-☆
VOLVOX 立岡 茂
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
春いちばん
■出展作家
坂口 文香(陶器の家・花入れ)
杉本 千明(染め・編み)
横山 雅子(柿渋染めの鞄)
吉田 道代(ねこ写真)
油田 陽一朗(木工)
直魅(手描きタペストリー)
鬼木 美保子(ガラス)
岡 正子(写真)
いとう えりこ(天使の人形)
■開催日時/2022年3月3日(木)~3月8日(火)
______11:00~18:00(最終日は17時迄)
※作品の展示・販売を行います。
■作家在廊日
3(木) 岡・鬼木・油田
4(金) 鬼木・直魅・吉田
5(土) いとう・横山・油田
6(日) いとう・直魅・横山
7(月) 岡・坂口・杉本
8(火) 坂口・杉本・吉田
※作家の在廊日は急きょ変更になる場合もあります。
●お願い
・体調不良の場合は入場をお控えください。
・入場の際には必ずマスクをご着用いただき
_手指のアルコール消毒にご協力ください。
・会場内で大きな声での談笑等は差し控えてください。
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
アート・クラフト表現空間 VOLVOX
三重県津市栄町1-888 四天王会館1F
www.volvox-stnk.net
■公共交通機関 JR・近鉄津駅より徒歩10分
■自動車 伊勢自動車道津ICより10分
できるだけ公共交通機関をご利用ください。
会館駐車場は台数に限りがあります。
満車の場合は近隣のコインパーキングまたは
駅周辺の大型駐車場をご利用ください。
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-