しぜんたい に スパイス

しぜんたい に スパイス

2017/06/15-06/20
大角洋子 何惠娜 小林のりこ 中山しほり

しぜんたい に スパイス

伝統とオリジナリティーが溢れた作品の数々、
あなたの暮らしにも素敵なスパイスを

大角洋子(藍染)
何惠娜(金工・シルバージュエリー)
小林のりこ(草木染)
中山しほり(ラインアート)

■開催日時/2017年6月15日(木)~6月20日(火)
______10:00~18:00(最終日は17時終了)
●オープニング・レセプション
■開催日時/2017年6月15日(木) 17:00~
_どなたでもご自由にお越しください。

※開廊時間帯が通常より1時間早くなっています。
_お越しになられる際はお間違えのなきようお願いいたします。

 

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

アート・クラフト表現空間 VOLVOX
三重県津市栄町1-888 四天王会館1F
www.volvox-stnk.net

■公共交通機関 JR・近鉄津駅より徒歩10分
■自動車 伊勢自動車道津ICより10分

[お願い]
できるだけ公共交通機関をご利用ください。
会館駐車場は台数に限りがあります。
満車の場合は近隣のコインパーキングまたは
駅周辺の大型駐車場をご利用ください。

関連情報

今回の展覧会は、阪井友子七宝教室に通う プロ作家及びプロデビューされる作家たちの グループ展です。 会場には技巧を凝らした七宝と彫金の アクセサリーや絵画などが並びます。 一部非買作品を除き、展示作品は販売いたします。 作家が会場で皆さまのお越しをお待ちしております。 ぜひ、お越しくだ…
松阪市にある阪井友子七宝教室では、プロ・アマ問わず 多くの生徒さんが、その技術習得に励まれています。 この度のグループ展では、プロ作家として活躍されている方、 これからプロデビューされる方々の作品を展示・販売いたします。 美しい七宝や彫金の技法、斬新なオリジナルデザインの 作品群が集まりま…
爽やかな初夏の風のような、清涼感溢れる作品が集まりました。 『しぜんたい に スパイス』と名づけられた四人展は 素材も表現方法も様々です。 共通するのは、全員女性の作家であることと よりよい暮らしのアクセントになるような 作品制作に取り組まれているということ。 会場いっぱいに並べ…
中山しほり Nakayama Shihori イラストレーター/プリントメイカー Illustrator/Printmaker 北海道で育ち、12歳の時にカリフォルニアに渡る。 日本の漫画家とヨーロピアン版画に影響されたスタイルで、 主に細かいオーガニックな線で作り出す不思議な世…
何 惠娜(か・えな)さんの初めての個展は 学生時代に制作した機械仕掛けで動く作品から イタリア・フィレンツェ時代の銀製の作品、銅製の彫刻、 日本に帰国してから制作した銀製のカトラリーやアクセサリー… バリエーション豊富な作品で溢れています。 作品点数が多いので、お時間をたっぷりとご用意して…
彫金 何 惠娜<か・えな> Ka Ena 神奈川県出身 2008年3月 三重大学教育学部卒 美術教育・金属工芸専攻 2011年~12年 グループ展「ハテVol.0~3」出展 ____「DESIGN FESTA vol.35」出展<…
ルネサンスの名残が今も漂うイタリアのフィレンツェ。 その街で制作した銀器や彫刻、金属工芸品をご高覧いただきたく 帰国後の日本で初めて個展を開催いたします。 今後は、日本を拠点に世界に通じる様な作品の制作活動を目指しています。 皆さまのご来展を心よりお待ち申しあげます。 __________…
VOLVOXを藍色一色に染めた 『SHIBORI COMMUNITY NAGOYA 作品展』は本日無事終了いたしました。 ご来場いただきました皆さま、本当にありがとうございました。 季節的にはち…
本日より、来週の火曜日21日までは 「SHIBORI COMMUNITY NAGOYA 作品展」が開かれています。 8人の作家による、藍一色の空間は VOLVOXにまた新しい命を吹きこんでくれました。 見ごたえのある大作から小品まで それぞれに味わい深い作品群で埋め尽くされています…
シボリコミュニティは、有松絞り技法をもとに 会員の工夫で現代的な技法を求めて活動しています。 三重では初めての展示販売です。 藍の涼やかな空間をお楽しみください。 ご来場をお待ちしています。 SHIBORI COMMUNITY NAGOYA 作品展 ◆会期/2013年10月1…
染織 大角洋子 Oosumi Yoko 藍染で洋服を創るのが大好きです。 シボリコミュニティ名古屋所属 …