※10月12日(土)は荒天のため休廊します。
シルクスクリーンプリントの刷り師をはじめてから47年が経ちました。
摺佛師としてシルクスクリーンによる佛画制作をはじめてからは25年となります。
この度ご縁をいただき、故郷である津で、個展を開くことになりました。
今回の個展は、これまで制作した摺佛画と吉祥の版画の一部を
皆様にご覧いただく初めての機会となります
シルクスクリーンによる版画や摺佛画とはどんなものか、
ぜひ一度ご覧くださいますようお願い申し上げます。
仏教版画は歴史的には、印版式に押捺したものと、
佛を彫った版を摺刷した二種類があります。
初期はいずれも個人が功徳を積む作善業や供養として行われました。
ほとんどが木版墨一色摺りで、後の時代には曼陀羅図など摺られたものに、
手彩色でカラー化されたものもありました。
私は木版ではなくシルクスクリーンという版画技法を使い、金、銀や
見る角度によって色彩が変化していく偏光パールなど、
鮮やかな色を駆使して、現代に於ける摺佛画を制作しています。
摺佛は版を使うことで複数製作が可能で、多色摺りの場合は、
同じ版を使っても、配色を変えることでまったく別の表現が可能となります。
過去の個展の際には、同じ観音さまの版を使っているのに、
色の違いによって厳しいお顔に見えたり、
柔和なお顔に見えたりすると何人もの方々が感想を述べられておられました。
それはまた、ご覧になられるかたのこころのありかたで、
その方だけの観音さまが出現することを意味しているのでしょう。
願わくば、私の摺佛画と吉祥の版画が、ひとびとに平安をもたらしますように。
____________________________谷中 和生
■会期/2019年10月10日(木)~10月15日(火)
■時間/10:00~19:00(最終日は17時終了)
※全日、作家が在廊します。
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
アート・クラフト表現空間 VOLVOX
三重県津市栄町1-888 四天王会館1F
www.volvox-stnk.net
■公共交通機関 JR・近鉄津駅より徒歩10分
■自動車 伊勢自動車道津ICより10分
[お願い]
できるだけ公共交通機関をご利用ください。
会館駐車場は台数に限りがあります。
満車の場合は近隣のコインパーキングまたは
駅周辺の大型駐車場をご利用ください。
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=