2013年より毎年恒例となっておりました
「鼻笛とてづくりの音」の展示即売会も、
今年で最後となります。
全国の鼻笛作家の作品が集まる、
おそらく世界一の「鼻笛市」です。
(ほとんどのものが即売可能です)
毎年多数のご来場いただき本当にありがとうございました。
■出展予定
●鼻笛
・伊勢の鼻笛‹三重県津市›
・PATA‹愛知県名古屋市›
・RON‹滋賀県近江八幡市›
・KOSHIKARI‹度会郡大紀町›
・久須美陶房‹埼玉県飯能市›
・モスリン娘‹埼玉県鶴ヶ島市›
・セツ木工所‹長野県朝日村›
・日本鼻笛協会世田谷友の会‹東京都世田谷区›
・田中研‹埼玉県入間市›
・アイキャプス小林‹富山県富山市›
・Nekoya‹三重県津市›
・motochi‹大阪府八尾市›
・鼻笛工房 きむら‹兵庫県西宮市›
・あだちの華笛‹東京都足立区›
・はなことば・まるちゃん‹愛知県大府市›
・森と海の自然工房 梨梨庵‹千葉県船橋市›
・はまっち‹三重県津市›
・Kino-Pio‹北海道江別市›
・えみくす鼻友雑貨店‹三重県伊勢市›
・logear‹三重県津市›
■開催日時/2019年12月27日(金)~12月29日(日)
______27日 11:00~19:00
___ ___終了後、そのまま会場で第九練習会とミニライブを予定
______28日 10:00~18:00
____ __☆終了後鼻笛第九(下記参照)
______29日 10:00~17:00
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
●12/28 イベント案内
_会場すぐ南の「四天王寺本堂」にて、
「鼻笛第九」こと、「鼻笛による歓喜の歌奉納演奏会」を行います。
(以下 四天王寺本堂にて)
_15時ころから、オープンマイクの交流会やゲストライブなど。
_18時、あらためて開場。
_19時~リハーサル
_20時ころ第九本番演奏を予定
実はこちらも、今年をもって一旦終了させていただきますので、
思い残すことなきよう、ぜひぜひご参加ください。
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
アート・クラフト表現空間 VOLVOX
三重県津市栄町1-888 四天王会館1F
www.volvox-stnk.net
■公共交通機関 JR・近鉄津駅より徒歩10分
■自動車 伊勢自動車道津ICより10分
[お願い]
できるだけ公共交通機関をご利用ください。
会館駐車場は台数に限りがあります。
満車の場合は近隣のコインパーキングまたは
駅周辺の大型駐車場をご利用ください。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-